1月6日放送の『櫻井・有吉THE夜会』にSexy Zoneの菊池風磨くんと、SixTONESの田中樹くんがゲストで登場。ふまじゅりと呼ばれプライベートでも大の仲良しの二人が大いにツイッターを盛り上げました。

中でもトレンド入りした菊池斗真くんには、一体だれ?となった人も多いはず。エピソードを振り返ります。
櫻井くんのパパのエピソード『菊池斗真くん』



『菊池斗真くん』は、番組内で紹介された櫻井くんのお父さんにまつわるエピソードです。菊池風磨くんが櫻井くんのおうちに遊びに行く機会があったようで、櫻井くんのお父さんが『Sexy JUMPの菊池斗真くんはどこだ?』とすべてがごちゃ混ぜになった呼び方をしたそう。番組内でも爆笑を誘ったエピソードのひとつでした。
櫻井くんのお父さんは、『今日来る菊池くんはどこの組織に属しているんだ?』と聞いて櫻井くんに『組織はダメ…!』と突っ込まれていたようで、お茶目な一面があることがわかりますね。
風磨くんはすでに2回ほど櫻井くんの家にお泊りしたことがあるそうです。櫻井くんのご両親にもあいさつしている風磨くん。家族ぐるみで仲が良いことが良くわかるエピソードなのでした。
番組内で紹介されたゲスト愛用のグッズ
櫻井くん愛用の燻製器
サンコーのおうちで簡単「卓上燻製器」TK-SMMC02を、櫻井くんが愛用していることが紹介されていました。

燻製の香りづけがしたい食材を袋に入れ、スモークチップを製品にセットして利用します。火を付ければ煙が袋内に充満し、スモーキーないい香りを付けてくれます。 煙が出ますが出るのは1分弱なので、近隣の方に気を使う心配も少なくて済みます。 お酒のおつまみにぴったりな燻製。ちょっとした贅沢気分を味わうのにぴったりの一品。
樹くん愛用のポップコーンメーカー
もうひとりのゲスト田中樹くんは、ISS(アイエスエス)のポップコーンメーカーを愛用しているエピソードを披露していました。

調理時間4分でアツアツ出来立ての美味しいポップコーンが出来上がります。自分で作るのは不安…という方にも安心。専用計量スプーン付きなのでどなたでも美味しく作れます。コーンとオイルを一杯ずつ入れるだけ!説明書にはキャラメル・ココア・のりしお・チーズなど、様々な食べ方アレンジレシピ付きです。1950年代を思わせるレトロなデザインがかわいい ポップコーン製造機 です。
菊池風磨くん愛用のカードゲーム
菊池風磨くんは、ito(イト)というカードゲームにハマっていることを紹介していました。


1~100のカードが1人1枚ずつ配られ、「数字を口にしたらアウト!」という制限の中、みんなでテーマに沿って自分のカードの数字を表現し合います。協力してカードを小さい順に出して全員のカードを出し切る完全協力の「クモノイト」、会話の中で足して100になりそうなペアを見つける協力と裏切りの「アカイイト」、異なる2つの遊び方で楽しむことが可能。それぞれのキーワードに対してのみんなの価値観がわかるそんなゲームです。